店舗情報

せとうち旬彩館

お客様へ
せとうち旬彩館

店長 齋藤誠

いつもご利用ご来店、誠にありがとうございます!!
冷たいぶっかけうどんも食べる回数が減り、やはり温かいうどんを食べる回数がだんだんと増えてきましたねぇ♪朝晩の冷え込みで体調など崩さないでくださいね!!
いよいよ今月愛媛みかんの入荷が始まりました!!
そして10/10に小豆島のオリーブの新漬が解禁になります!!
まだまだ輸入に頼るところが大きいオリーブですが、国産オリーブもちゃ~んと生産されているんですよ♪
その希少な国産オリーブの約95%が香川県産というから凄いじゃないですかぁ!!
さすが『うどん県それだけじゃない香川県』 
オレンジとグリーンに染まるせとうち旬彩館。
お近くにお越しの際はぜひお立ち寄り下さい♪スタッフ一同、心よりお待ちしております。                  

店長のおすすめベスト3
せとうち旬彩館

『オリーブ新漬』

小豆島や高松など香川県内で収穫されたオリーブの新漬です。
約3~5%の塩水に漬けられたオリーブの実はワインのおつまみにピッタリ♪
サラダのトッピングにしてもおしゃれですね。
国産オリーブの良い所はなんといっても鮮度!!そして安心安全!!
冷凍技術が発達した現代でも、このフレッシュさには敵いません!!
※画像はイメージです

せとうち旬彩館

『愛媛のじゃこ天(各種)』

愛媛を代表するソウルフード『じゃこ天』
ほたるじゃこという魚が主な原料なのでじゃこ天と名付けられたんです。
ちりめんじゃこが原料だとお思いの方もまだまだいらっしゃいますね。
そんなじゃこ天は魚を骨ごとすり潰しているので、カルシウムがたっぷり!!
またこの季節おでんや鍋物をする方もいらっしゃると思いますが、
ぜひ一度じゃこ天をお仲間に加えてみて下さい。
いいダシがジワ~ッと出て、大活躍してくれるはずですよ!!
※画像はイメージです

せとうち旬彩館

ハタダ 『どら一』

季節限定ハタダのどら一!!
毎年10月1日に解禁になり5月15日までの期間限定で販売される、
それはそれは美味し~どら焼き♪
高温になると中のクリームが溶けてしまったり美味しい状態を保てないために
期間限定で販売しております。
昨期はせとうち旬彩館だけで4,188個も入れています∑(゜o゜)⁉
もちろん松山空港でもお土産として大大大大大人気になるこの『どら一』おひとついかがですか?

せとうち旬彩館

ホームページに詳細を記載しています。

こちらをご覧ください。

せとうち旬彩館

香川と愛媛、両県の食品をメインに特産品を販売しています。

せとうち旬彩館

両県の名酒・隠れた地酒も取り揃えております。

店舗案内・アクセス
店舗名
せとうち旬彩館
住所

〒105-0004 東京都港区新橋2丁目19ー10

新橋マリンビル1F

電話番号
03-3574-7792
営業時間

10:00~20:00

 

備考

駐車場:なし

>